ひでの欄---水彩画 2014〜2015年分 

     2014.02.17作成

2014.07.14、5/30〜追加

2014.10.02、7/25〜追加

2015.02.18、9/12以降分追加

2015.06.01、2/6,1/12の分追加

2015.08.20、3/27〜7/10の分追加

2015.12.21、8/28 クロッキーから追加

2015.12.26、12/23と12/24の分 追加

★ 2014年分 ★ 2015年分



★ 2014年分


婦人A(1/10)---40F号
・毛糸で編んだような白い上着、質感を出すのに
苦労しました
壺(1/31)---10F号
・中東のお土産品のような品物が似たりよったりの
色彩だったので、特長を出すのに苦労しました
人形(2/21)---10F号
ビロード洋服のフワフワ感を出せたでしょうか
鳥達(3/20)---10F号
羽根毛のふわふわ感を出すのに苦労しました
今川・桜並木(3/28)---20P号
丁度花見の客で賑っていましたが、別の画像(じいちゃんと愛犬)を取り
入れました
今井・旧家(4/18)---10F号
豪邸の構造が複雑でデッサンに苦労しました
(家主の陣山様に寄贈)
今川・天生田橋(5/9)---10F号
水面に映る風景と井関の水の流れが難しかったです
蓑島海岸(5/30)---10F号
手前の砂浜、右手の海原、どちらも広い単調な
風景でした。塩日狩りのおじちゃんを挿入しました
紫陽花(6/20)---10F号
紫陽花の花の複雑な姿を省略しながらどう花らしく
表すか何時も悩みます
宿根ベコニア(7/4)---6F号
ベコニアの花を背景から手前に如何に浮かして
見せるか難しかったです
ほうずき(7/25)---6F号
ほうずきの実らしくなっていますかね
女子高生(8/1)---20P号
・高校生の若々しさ出ているかな
婦人(8/22)---20P号
・黒いワンピース、立体感を出すのに苦労しました
貝達(9/12)---四つ切り
複雑な形、貝殻の透明感を出すのに悩みました
蓑島漁港(10/17)---20P号
曇り日で光と影がはっきりしないこと、海面の潮位がどんどん引いた
こと、描きつらかったです
奥耶馬・猿跳び岩(11/04)---10F号
水彩画教室のスケッチ旅行。深い谷合で日照角度が移りかわり
光と影も変わって色付けが大変でした
日田・三隈川(11/04)---10F号
水彩画教室のスケッチ旅行。手前の陰、川面の描写が今一です
平尾台・子供の村小学校(11/07)---20P号
思ったより光と影の描写が出来た感じがします
静物・ランプ(12/05)---四つ切り
テーブルクロスの布の選定がまずかったようです



★ 2015年分


ウクレレとビン類(01/09)---10F号
ギターとかウクレレの胴体が微妙な曲線の繋がり
で、何時も苦労します
チェックの帽子(01/16)---20P号
久々モデルさんの表情を表現出来たような気が
します
Y女(02/06)---20P号
可愛いモデルさんでしたが、表情が硬くなりました
リンゴ(02/27)---4F号
久しぶりの果物描きです。リンゴの色が出せたかな(?)
仲良し兄妹U(01/12)---50F号
50号、初めて描きました。先生の指導で背景を実際とは違う
森と左の大樹を想像で描きましたが、苦労しました
(第54回 北九州水彩展 会友奨励賞授賞、会員推挙)
東京から来られた理事先生の指導で鳩と人影を修正しま
した。消すのに大変でした

(H27年 第103回 日本水彩展入選)
人形とおもちゃ(03/06)---6F号
人形の洋服とガラス製の造花の透明感に苦労しました
メタセの杜(春)(03/27)---20P号
実際は桜も咲いて無く園内の雑木も冬木のままだったので、
想像で色付けしたが、雑木はその後も発芽せず失敗しました
メタセの杜(新緑)(04/17)---20P号
中景の楠の木X2本の透き通った赤らんだ新芽が何とも綺麗で
それに魅せられて描いたのですが、中景の色が少し薄かったです
浄喜寺(行橋)(05/08)---20P号
本堂をもう少し入れたかったのですが、手前と空の空間が空き
過ぎるので、諦めました。このお寺は立派でした
小笠原神社(豊津)(05/29)---四つ切り
拝殿をほとんど入れず本殿を斜め前から画面一杯に入れました。
それと、石の欄干に斜光が差しているところが描きたかったです
笑顔(07/03)---6F号
写真で撮った顔主体の描き方を習ったものです。私は以前取っていた
新聞掲載のドコモの宣伝画面のモデルさんを描いてみました。先生に
笑顔は難しいよと言われましたが、初めて描きました

婦人A(07/10)---40F号
あぐらをかいたモデルさんを描くのは初めてです。人物をもう少し
大きく描くべきでした。それと、左側の空間に何か入れるべきでした
クロッキー(08/28)---5分で描いたもの(外に11パターン)
小5のぼくちゃんモデルで合計15カット描きました。クロッキーは4度目でしたが、
今回も悪戦苦闘しました(>_<)
Y婦人(09/04)---20P号
2/6に描いたモデルさんです。可愛らしいモデルさんですが、顔の表情
描写が今一でした。又、白っぽいワンピースでの立体感を出すのに
苦労しました
さい川・生立橋(09/25)---20P号
橋と川を描きたくてこのカットにしたのですが、先生から欲張り過ぎと言われま
した。橋を半分くらいにしてその分ズームアップすべきと・・・。
平尾台・茶ケ床(10/23)---四つ切り
冬木になった桜の林の中から描きました。山の麓にあった
白いススキと黄色のセイタカアワダチ草で秋を表わそうとしましたが、
上手く行きませんでした
メタセの杜(秋景色)(11/06)---四つ切り
公園内のメタセコイヤの黄葉を主題にと思っていたら、車道に沿ってカエデの
紅葉が目に付いたので、車道沿いからスケッチしました。
壁島(下関市豊北町)(11/09)---四つ切り
水彩画教室のスケッチ旅行。生憎の雨、道の駅の軒下から雨宿り
しながらスケッチしました。
雨や風の風景に色付けするのが大変でした
角島・牧崎岬(下関市豊北町)(11/10)---四つ切り
水彩画教室のスケッチ旅行2日目。この日も生憎の雨、東屋で弁当を食べて
いたら途中から止んだので、スケッチしました。
不安定な岩の斜面でのスケッチは大変でした
ビンと宝箱(11/13)---4F号
小さな画用紙で構図を決めるのは意外と難しかったです。
人物画(12/24)---四つ切り
---醍醐芳晴画の模写---醍醐芳晴さんの画の模写は2011年以来
久しぶり描きました
静物(12/23)---6F号
妻が貰った特大のラ・フランスを描こうとしたら妻がリンゴ、ミカンそして
カボチャまで持ってきて、これも描いてと追加しました。(>_<)
これは時間が掛るなと思っていたら意外と早く、3時間で完成しました。


2016年〜2017年へ